iPhoneを使いこなそう
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
スマップル岡山駅前店です!
本日はSafariを使いこなすコツを紹介したいと思います。ホーム画面から気に入りのサイトを直接に開きたいと思っている人が少なくはないと思います。
Safariを起動する手間も惜しむ程こまめにチェックするウエブサイトがあるなら、ホーム画面にアイコンを追加しておきましょう。
同じウエブサイト内で複数のページをチェックする時などは、ページごとにアイコンと同じように、後から削除することも可能です。
ホーム画面に追加したいウエブサイトをSafariで表示し、共有をタップする。
続いて、ホーム画面に追加をタップしよう。
表示していたページのアイコンが作成される。アイコンの表示名は編集可能。
内容を確認したら追加をタップする。
ホーム画面にアイコンが追加された。
タップすると、先程設定したウエブサイトが表示される。
もう一つの技を紹介したいと思います。ネットがつながっていなくても見たいサイトがある。
Safariにはリーデイングリストという機能があります。
この機能を使えば、気になったウエブサイトを後から読めるだけでなく、インターネットに接続されて、いないときでも読めるようになります。
同じアップルIdでサインインすれば、iPad やMacにもリストが同期されるので、どこにいても同じリストを確認出来ます。
Safariでウエブサイトを表示し、画面下部の共有アイコン/リーデイングリストに追加の順にタップする。
ウエブサイトを保存するかどうかが問われる。ネットにつなげずに記事を読むには自動的に保存をタップする。
保存しないとオフラインで読めない。登録したウエブサイトを見るには、ブックマーク/リーデイングリストの順にタップする。
サムネイルをタップすると記事が表示される。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月24日