充電不具合について
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
iPhone修理スマップル岡山駅前店です!
皆さんはiPhoneが充電出来ないという状況になったことはありませんか?
iPhoneの充電口はドックコネクタと呼ばれているのですが、ライトニングケーブルを刺しても充電されないとはやり焦ってしまいますよね。
充電が出来ないとなるとまず見られるのがドックコネクタの異常ですが場合によってはiPhoneのパーツが原因で充電出来ないという事もあります。今回は充電出来ない原因を解説していきます!
ドックコネクタの故障と思う前に
ついこの間まで充電できたのにある日突然充電出来ないとなるとドックコネクタが壊れてしまったと思うかもしれません。
しかし実際はドックコネクタにゴミやホコリが詰まってしまった結果ケーブルが刺さらず充電が出来ないという場合があります。
中を見て何か詰まっていそうだったり、ケーブルを刺した感覚がない時はブロワーなどでドックコネクタ内のゴミを飛ばしてあげましょう。
ピンセットなどでも取れますが内部を傷つけないように気を付けましょう。
傷つけてしまったり、変形してしまうと充電出来なくなってしまいます。
またケーブル断線が原因という場合もあります。
別のケーブルをお持ちなら試してみると充電できる事もあります。
正規品は高い耐久性がありますがそれでも無理に曲げて使っていると断線してしまう事があるので日頃の扱いに気を付けたいですね。
充電出来ない原因はドックコネクタだけじゃない
色々試しても充電出来ないとなるとパーツの問題が考えられます。
しかし単純にドックコネクタが原因ではない事も。
充電した電気を溜めるパーツであるバッテリーに異常が出て充電出来ないというパターンもあります。
特に古いバッテリーは正常に電気を溜めることが出来ず充電が出来なくなってしまったという事もあります。
長年同じバッテリーを使い続けているようでしたらバッテリーも疑った方が良いかもしれませんね。
また水没などで基盤に異常が出てしまい充電出来ないという場合もあります。
その時は本体の交換をするしか直すことが出来ないでしょう。
以上のように充電が出来ない時、様々な原因が考えられます。
まずは充電口の詰まりやケーブルの断線を疑い、それでも充電出来ないようでしたら修理に出しましょう。
スマップル岡山駅前店はドックコネクタの交換修理も対応しております。
原因が分からない時は捜査などもやっていますのでお困りな際はお気軽にお越しくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
大分店:https://smapple-oita.com/
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月25日