iPhoneのバッテリーについて
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です!
今回はiPhoneのバッテリーについて紹介していきます。
iPhoneのバッテリーなんですが、交換の目安としては2年に一度と言われております。
ではなぜ2年に一度なのか?
バッテリーは約500回程充電をすると、元々あった状態から80%程の能力になってしまいます!
毎日充電をすると、一年で365回なので、二年だと500回を超えていきます!
購入してから二年後にはかなりバッテリーの劣化かが進むことが考えられます。
あとは使い方にもよりますが、バッテリーの劣化を早める使い方をしていたらかなり早くバッテリーが劣化します。
・充電しながら使う
・動画を長時間見る
・高温の場所で長時間利用
等、このような使い方だとかなり早くバッテリーは劣化します!
バッテリーが劣化してしまうと、電池の持ちは当然早くなりますし、最悪の場合膨張して画面が浮いた様になることもありますし、そのまま爆発する恐れもあります。
バッテリーに優しい使い方としては、充電回数を2日に一回とか、高温のところではあまり使用しないようにするなど工夫することによって劣化のスピードを遅めることはできます。
ですが、バッテリーは何もしていなくても日が経つごとに少しずつ劣化はしていくので、3.4年以上使用されている方はそろそろバッテリー交換を視野に入れたほうがいいかもしれませんね。
スマップル岡山駅前店ではバッテリー交換15分、岡山県で1番安い価格で交換しますのでら安くて早いです。
とても人気でおすすめなので、ご検討されている方は是非当店をご利用くださいませ!
住所: 岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル(EASEL&COMPLEX)6F
Tel: 086-238-3032
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年11月23日