冬での水没のケース
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今回は冬での水没のケースを紹介していきます。
水没といえば、よく夏にプール、海等で起こることが多く、よく持って来られるお客様がいます。
ですが冬で水没するケースは、お風呂の中での使用、お湯を沸かしていて、その近くで使用しており湯気で水没です。
iPhoneは防水だから大丈夫と思っている方が多いですが、残念ながらiPhoneは防水ではなく耐水なんです。
ある一定の水には耐える事はできますが、どうしても限界があります。
精密機械なので基本的には水には触れさせないようにしましょう。
冬になってお店に来るお客様で、大半の人はお風呂で使用していて急に電源が点かなくなったという水没が多いです。
湯気で水没するとはまさか思わないですよね。
あまりないとは思いますがこたつの中に入って使用したりして、そのあとすぐに外で使用したりすると気温差の関係でiPhone本体で結露を起こしてしまい水没することもあります。
最悪の場合基盤がショートを起こしてしまい壊れてしまいます。
皆さんもくれぐれもお風呂の中での使用や、お湯を沸かしている側での使用は避けてくださいね。
スマップル岡山駅前店は、水没させてしまったiPhoneを復活させることができますのでお困りな方はお気軽にお問い合わせくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年11月29日