リンゴループになると……
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今回はリンゴループについて紹介していきます。
リンゴループになるとどうなるのか?
皆さん経験されたことはありますでしょうか?
そもそもリンゴループの原因は
・落下・水没
・IOSのバグ
・アップデート失敗
代表的な原因がこれらになります。
よく多いのが落下による衝撃でリンゴのマークから進まなくなった
この場合は、画面交換をすれば大体直ります。
落下による衝撃で、完全に液晶が故障し、リンゴループになっているからです。
iOSのバグに関しては、古いバージョンのままにしておくと対応していないアプリ等を起動しようとして突然電源が落ち起動させるとそのままリンゴループになることがありますので、こまめにアップデートをするか、自動アップデートをオンにしておいてくださいね。
アップデートによるリンゴループは、アップデート中に中断をしたり、通信環境が悪いところでアップデートをしているとうまくアップデートされない事があります。
アップデートの時は、基本的には緊急ではない限り中断はしないようにしてください!
リンゴループになってしまうと、最悪の場合機種変更しか手段がなくなることもありますので、くれぐれも気を付けて下さいね!
スマップル岡山駅前店では、リンゴループの対応もできます、お時間に関しては、長くなることもあればすぐに解決する場合もありますので、お困りな方は一度ご来店お願いたします!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月01日