初期化しなければいけない時
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今回はiPhoneの初期化をしなければいけない時について紹介していきます!
初期化をしなければいけない時
・ゴーストタッチが直らない
・リンゴループ
・パスコードを忘れてしまった
・下取りやネットオークションに出す時
・友達や家族に渡す時
様々なケースがありますが、主にこれらの時に初期化をしなければいけません。
ゴーストタッチによる初期化の場合
落下、水没で初期化をする際は、画面交換したり、iOSを最新にしても全くゴーストタッチが直らない時はバックアップを取ってから初期化をしていただくことになります。
初期化することによってiPhone本体の中で起こっているバグ等が解消され、ゴーストタッチが直る場合があります
リンゴループによる初期化
リカバリーモードでパソコンに繋いでアップデートをするのですが、何らかの原因で出来ない場合は初期化になります。
これば過去にバックアップを取っていなければ、データは全て消去されてしまうので定期的にバックアップを取っておくようにしましょう。
パスコードを忘れてしまった
稀かもしれませんが、パスコードを忘れてしまった場合は、他人に教えていない場合は自分以外に分かる人がいないので、もう初期化以外の選択肢がなくなります。
家族や友人に渡す時、ネットオークションに出す時
家族や知人であれば、そのままでも良いという方もおられるかもしれませんが、ネットオークションや下取りに出す時は必ず初期化してください。
個人情報となりますので、もしかするとどこかで流出してしまう可能性もあるので下取りや、ネットオークションに出す時は気を付けて下さいね!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月04日