実は熱以外にも寒さにも弱いんです。?!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちはスマップル岡山駅前店です。
今日は12月6日冬に差し掛かりましたね。
そんな冬には実はiPhoneのバッテリーが劣化してしまうかもしれない恐ろしい季節でもあります。
iPhoneに使われている、リチュウムイオン電池は寒さと熱さに弱いと言われて、iPhoneなどに使用されているリチュウムイオン電池は0〜35℃での使用が推奨されており、その中でも理想的な使用温度は16〜25℃と言われているそうです。
昨今夏場特に気温が35℃を超える事多い中今や必需品となっている、スマートホン、iPhoneを外で使われる事も多いと思います。
高温中で使用すると劣化始まり、永久的に続くと言われています。
冬場も外で使用する際お住まいの場所によっては、0℃下回る環境もあるかと思います。そうなれば上記で書いた夏場と同じようにバッテリーが劣化を始めると言われています。
そんな時はiPhoneの設定からバッテリーの項目に行き、最大容量を確認してみましょう。
バッテリーが劣化していると最大容量が減っている場合があり80%台になるとバッテリー持ちが悪く感じる事もありバッテリー交換推奨しています。90%近く表示されている場合でも明らかにバッテリー持ちが悪いと感じる場合はバッテリーの状態が悪いと思われます。
住所: 岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル(EASEL&COMPLEX)6F
Tel: 086-238-3032
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月06日