バックアップの重要性
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今回はバックアップの重要性について紹介していきます。
落下してiPhoneが壊れてしまった、水没して壊れてしまった、こんな経験皆さんありませんか?
修理に出したけど直らなかった、そんな時一番大事なのはデータですよね?
修理に出しても直らなかったら、機種変更するのですが、データも無くなるとなると非常にショックが大きいですね。
定期的にバックアップを取っていれば問題ないのですが、中々iPhone自体が壊れる事はないので取られていない方が多いかもしれません。
iPhoneの使用年数が3年以上の方は特にバックアップを取ることをおすすめします。
使用年数が3年を超えてくると経年劣化で壊れる可能性が高くなるので、いつどんな時にiPhoneが使用できなくなるか分かりません。
バックアップの取り方は主に2つです。
iCloudとiTunesです。
パソコンが無い人はiCloudになりますが、パソコンをお持ちの方はiTunesとiCloudどちらにも保存することをおすすめします。
万が一のことがあった場合に、どちらにも保存しておくと安心しますよね?
iCloudに関しては5GBまでは無料ですが、それ以上になると有料で料金が発生しますのでご注意ください!
いつ何が起きるか分かりませんので、バックアップは定期的にお取りくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月18日