iPhoneの画面は割れやすい?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今回はiPhoneの画面が割れやすいと言われている理由を紹介していきます。
iPhoneの画面には、ゴリラガラスというガラスが使用されており、薄さ、軽さ実現するためにディスプレイとスクリーンを一体化させています。
そのためスタイリッシュなデザインになっていますので人気がありますが、androidのスマホと比較すると割れやすくなっております。
画面が割れても液晶が問題なければ操作することに関しては特に問題がないのでそのまま使用する方も多いかもしれません。
iPhone8以降の機種からはさらに強度の強いゴリラガラスが使用されていますので、段々と割れにくくはなっていますが限界があります。
落とし方、落ちた場所などによっては、少しの衝撃で割れる事もありますのでご注意を!!
iPhoneXシリーズから有機ELディスプレイが搭載され、この有機ELディスプレイはパネルが非常に薄い作りになっており、タッチの感度もよく、さくさく動くのですがiPhoneの中でもかなり薄いパネルなので割れやすいです。
有機Elディスプレイはメリットばかりではなく、こういったデメリットもありますので、買い替えようか迷っている方は是非参考にしてみてください。
一番は落とさない事ですが、いつ何があるかは分かりませんので、対策としてガラスフィルムを貼ったり、手帳型のケースを付けたりすることをおすすめします。
androidと比較するとiPhoneの画面は割れやすいかもしれませんが、その分iPhoneは多くの魅力がありますのでかなり人気ですね。
日本人の7割の方はiPhoneユーザーなのでこれからも人気は途絶えないかもしれませんね!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月18日