充電ケーブルを外すと電源が落ちる?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回は誘電ケーブルを外すと電源が落ちてしまうことについて紹介していきます!
iPhoneを充電していて、本体からケーブルを抜いた瞬間に電源が落ちてしまうことはありませんか?
100%になって充電ケーブルを外したら電源が落ちる?、かなり疑問に思われる方が多いと思いますが、これは高確率でバッテリーの劣化が原因です。
以前から電池の持ちが悪かったり、電池が100%からいきなり30%くらいに落ちてしまう様な事があればバッテリーが劣化しております( *´艸`)
バッテリーの劣化は目に見て分かるように症状として出ます!
バッテリーの状態を知りたい場合は、設定か→バッテリー→バッテリーの状態、これでバッテリーの最大容量を確認することができます。
80%であれば交換しますが、中には60%位の方もおられますので、お早めに交換してくださいね!
最終的に電源が全く入らなくなることがありますのでご注意を!!、
バッテリーの劣化は電池持ちだけでなく、動作が重くなったり、フリーズしたりとパフォーマンスの低下にもなります。
スマップル岡山駅前店では、バッテリー交換15分で終わりますので、即日で交換出来ます!
電池持ちでお困りな方は是非スマップル岡山駅前店をご利用くださいませ!!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月09日