iPhoneの寿命を縮める行為((+_+))
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
皆さんはiPhoneをお使いになられてどのくらいになりますか?
2.3年くらい、もっと長い方もおられますかね!
どのような使い方をされてますでしょうか?
今回はiPhoneの寿命を縮める行為を紹介していきます!
夏であれば、直射日光に長時間当たり続けたり、車内に放置したりすると、気温が高すぎて中のバッテリーが熱くなってしまい、最悪の場合爆発する可能性があります。
爆発はしなくとも、膨張したりするだけでもかなり厄介です!
バッテリーが膨張し、画面が下から押され、浮いている状態になるので、その隙間から水が入ったりなんかすると簡単に水没したりします。
直射日光に当たり続けると、本体が熱くなるので、中の基盤に影響が出てしまい故障の原因になります!
もっとも寿命を縮めてしまう行為は、充電しながら使用することです。
皆さんも知っている方が多いと思いますが、ついついしてしまうがちですよね。
ちょっとくらいならいいかと思い充電しながら使用していると、気付けば何時間もそのままだったなんてことも!
充電しながら使用すると、iPhoneの中では、電流が常に本体の基盤に流れ続けており、その状態で使用するので本体がフル稼働状態なので本体が熱くなったり負荷が掛かります!
このような使い方を何回も繰り返しているとすぐにバッテリーは劣化して、動作が重くなったり何かしら症状が出る可能性が高いのでご注意を!!!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月10日