iPhoneを水没させてしまったらすぐにやること!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回は、iPhoneを水没させてしまったらすぐにやることについて紹介していきます!
水没といえば、夏によくプールや海でなってしまった事が多いと聞きますね!
ですが、冬でも意外と多いんです((+_+))
それはお風呂場での使用です!
iPhoneは耐水だから大丈夫と思われている方が多いと思いますが、あくまで耐水なの浸水はします!
お風呂の湯に浸けていなくても湯気で水没してしまうので要注意を!
水没してしまった時にすぐにしてほしいことが、電源を切ることです。
本体の中に水が入っている状態で電源を入れていると、電気が流れていますので非常に危険です。
中に入っている基盤がショートしてしまうと完全に壊れてしまうのですぐに電源を切りましょう!
もしその日に修理に出すことができればベストなのですが、出来ない場合は電源を切って自然乾燥させてください!
誤ってもドライヤーで乾かしたりしないで下さいね!
極力動かさずに放置しましょう!
水没に関しては時間との勝負なので、早いうちに修理に持っていった方が良いです。
時間が経ってからだと水がその間にもどんどん浸水していくので危険です。
スマップル岡山駅前店では、水没させてしまって電源が入らなくなったiPhoneを復活させることが出来ます!
バックアップ取れる状態にまでするのでお任せください(^^♪
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月15日