家のWiFiが不安定…どうすればいいの?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんはお部屋でiPhoneを使う時にWiFiがよく途切れたり、自分の部屋までWiFiが届かない…なんて事はありませんか?
実はWiFiの電波は特徴が異なった2種類があり、上手く使い分けないと電波が届かない等の症状が起きてしまいます(;_;)
WiFiの電波には2.4GHz帯と5GHz帯の2種類に分かれています。
2.4GHz帯の電波は到達距離が長く、壁や天井などの障害物にも強い事が特徴です。
が、もちろん短所もあり、他の電化製品なども同じ2.4GHz帯を使用しているため、他の電化製品からの電波で通信が不安定になる事もあります(;_;)
アパートやマンションの場合はお隣さんの電化製品にも影響されてしまう事もあるので要注意です!
5GHz帯の電波は基本的にWiFiルーター以外では使われない帯域になっている為、通信が安定しており、2.4GHz帯よりも高速な通信ができるのが特徴です(*^^*)
ただし、壁や天井などの障害物に弱く、ルーターから離れると電波が弱くなってしまうのでワンルームや自分のお部屋にWiFiルーターを置いている場合はこちらを使うといいかもしれません!
お家にWiFi環境がある方は是非一度使用している帯域を確認してみてくださいね!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月27日