iPhoneの温度管理は大切です!
皆さんこんにちは!スマップル岡山駅前店です!(^_^*)
厳しい寒さが続く日から、ようやく段々と暖かくなってきましたね!(*^_^*)
これからどんどん気温も上がっていき、気がついたら夏になってそうですね。
春の過ごしやすい期間が段々短くなってきている気がするのは気のせいでしょうか(笑)
これから来る夏に備えて、iPhoneの本体が熱くなってしまうと何が起きるのかをお話ししていきたいと思います!
皆さんは充電しながらゲームをしたり、動画を見ていると、季節を問わず本体が熱くなる事を経験したことはありますか?
その熱くなった状態で引き続き使っていると画面に【高温注意】という警告が出てきます(^_^;)
この状態になるとカメラが起動できなくなったり、一部機能が使えなくなってしまいます!
特に気温が上がる夏場では、外出先でiPhoneを使用していると出てきてしまったりする場合もあります。
基本的に機械は高温の状態で使用すると壊れてしまう可能性が高くなるので、警告文が出たりiPhoneを触って熱いなと思ったらカバーを外して涼しい日の当たらない場所で休めましょう(*^_^*)
気をつけていただきたいのが冷蔵庫などで急激に冷やしてしまうと内部で結露が生じて、水没する可能性があるので絶対にやめましょう!
また、バッテリーは熱が加わるとバッテリー内部でガスが発生して徐々に膨らんでいき、画面を押し上げて故障してしまう原因にもなります!
しっかり熱対策を取ってiPhoneを長持ちさせましょう!(*^_^*)
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4