背面ガラスの割れは放置してても大丈夫?
皆さんこんにちは!スマップル岡山駅前店です!(^_^*)
今回は、うっかり落として背面ガラスが割れてしまった際の注意点などをお話ししていきたいと思います!
iPhone8以降から背面のパネルがガラス製に代わりました。
これは、QI充電(ワイヤレス充電)機能が追加されたためにガラス製の背面パネルになっています!^_^
iPhone本体の中央付近にQI充電用のコイルが入っているんですが、なんと背面のガラスに直接コイルが貼り付けられています!(^_^;)
iPhone本体の金属フレームの中央がぽっかり穴が空いてるイメージですね。
ですので、もし背面ガラスの中央付近が割れてしまうとQI充電が壊れてしまう可能性があります(;_;)
そして、割れたヒビから水が入ったりして水没する可能性もあります(^_^;)
水没してしまうと、最悪の場合は基盤が損傷して起動できなくなる事も…(´;ω;`)
割れてしまった後からでも、割れたガラスで手を切らないようにする為にケースを付けたり、背面ガラス用のフィルム等を貼るのも効果的です^_^
実際に背面ガラスが割れてしまっても修理できる修理店は少ないので、できるだけ割らないように気をつけましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4