iPhoneの動作が重たい?CPUの負担を減らせば解決するかもしれません。
皆さんこんにちはiPhone修理専門店スマップル岡山駅前です!
皆さんはiPhoneを使っていて動作が重たいと感じた事はないですか?
今まではスラスラと動いていたはずなのに急に重たくなったとなるとiPhoneの頭脳であるCPUに負担が掛かっている場合がほとんどです。
ではCPUに負担が掛かってしまうというのはどういうことなのでしょうか?
まず考えられるのはアプリの開きすぎです。
アプリを起動した際ホームボタンをおしてホーム画面に戻っても裏ではアプリはスリープモードとして起動したままです。
1つや2つなら問題はないですがこれが何10個も溜まるとスリープモードを維持しながら他のアプリを動かし…とかなりの負担になることになります。
定期的にアプリは閉じておくとCPUの負担も減り動作が軽くなります。
もしアプリはあまり起動していないのに重たい場合は残りの容量が少ないのかもしれません。
設定の情報に〇〇GBと書かれているものがiPhoneの容量になります。
これがいっぱいになると大量の容量を抱えたまま動くことになるので動作に影響が出てしまうのです。一度データの整理をしたりパソコンにデータを移すなど空き容量を作ってあげましょう。
また熱暴走など外部からの影響で負担が掛かってしまうと動作にも影響が出てきます。
最悪の場合iPhoneが起動できない状態になってしまう可能性もあるので無理に使用し続けないようにしましょう。
もし岡山でiPhoneの事でお困りでしたらスマップル岡山駅前店へお気軽にお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4