ボイスメモを高音質にする方法を紹介!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、iPhone修理専門店スマップル岡山駅前店です!
皆さんはiPhoneのボイスメモ機能を使っていますか?記録としての録音と再生がメインの目的なので、音質にはこだわっていないという方も多いかもしれません。が・・・!( ^ω^)
実はボイスメモの音質を変更する方法があるのです。
本日はボイスメモの音質を高音質にする方法をお伝えします。
~手順~
①「設定」>「ボイスメモ」をタップ
②「オーディオの品質」>「ロスレス圧縮」をタップ
以上の手順で、ボイスメモをより良い音質で保存できるようになります。
ボイスメモの音質は、今までどおりの「非可逆圧縮」方式と、「ロスレス圧縮(可逆圧縮)」の2種類から選択できます。
「非可逆圧縮」は、データのサイズを小さくするための圧縮方式で、あまり容量を圧迫しない分、音質は下がります。
「ロスレス圧縮」は可逆圧縮ともいい、非可逆圧縮よりもデータのサイズが大きくなりますが、音質は下がりません。
容量が気になる場合には、同様の手順で「非可逆圧縮」に設定するとよいでしょう。
高音質になったボイスメモを使えば、録音するのが楽しくなるかもしれませんね!
以上、ボイスメモを高音質にする方法の紹介でした!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年08月08日