iPhoneのカメラで綺麗に接写する方法
こんにちは、iPhone修理専門店スマップル岡山駅前店です。
みなさんの中で写真をよく撮る方、iPhoneのカメラで接写がしたいのに、ピントが思い通りに合わない!
と思ったことがありませんか?
被写体にピントを合わせるだけで一苦労、せっかく合わせてもオートフォーカスでまたピントがずれた……
なんて経験をしたことがあるかもしれませんね。
そこで、今回はiPhoneのカメラでキレイに接写するための技を紹介します!
【HDRをオンにする】
HDR(ハイダイナミックレンジ)とは、一度の撮影で複数の明度の写真を撮影し、一番自然でキレイに見えるように自動で合成してくれる機能です。
★「HDR」をタップ
【フラッシュをオフにする】
フラッシュの光が入り込むとキレイに接写できません。
★雷マークをタップ
【オートフォーカスと自動露出をロック】
オートフォーカス(AF)や自動露出(AE)は、自動でピントや明るさを合わせてくれる機能です。
普段はとても便利な機能ですが、接写をするときは逆に邪魔になってしまうので、納得のいく距離を見つけたらAF/AEをロックしましょう。
★ロックしたい位置で長押し
この3つを押さえておけば、あとは距離感の調節だけでさらに綺麗な接写ができるでしょう(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4