LINEを安全に利用するために
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、iPhone修理専門店スマップル岡山駅前店です!
無料でメッセージや通話ができる便利なアプリ「LINE」
利用している方も大変多いと思います。
以前には「アカウント乗っ取り」など
セキュリティの問題が話題になったこともありました。
今回は、LINEを安全に使うために設定しておきたいことをご紹介します。
LINEを利用している人はぜひご一読を!
友達の自動追加機能をオフにする
連絡先の情報にひもづけられたLINEアカウントが自動的に追加されるため
便利で反面、この人には知らせたくなかった…という人も追加されてしまいます。
手動で追加する設定に変更しておいたほうがよいでしょう。
他端末ログイン許可をオフにする
「LINE乗っ取り」は、「他端末でのログイン許可」を有効にしていたことにより
悪意のある第三者がパソコン版などのLINEアプリを使って行っていました。
この項目をオフにすると、パソコン版など他の端末でのログインができなくなります。
パスコードロックを設定する
iPhoneをどこかに置き忘れたときなど、ロックをかけていないと
ほかの人に見られてしまう可能性があります。
iPhone自体にロックをかけておくのはもちろん、
LINEでもロックをかけておくと安心です。
以上、LINEを安全に利用するためにできることの紹介でした。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月18日