iOSのアップデートを失敗しないように気を付けたい事
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です。
皆さんがお使いのiPhoneはiOSのアップデートはされていますか?
OSのアップデートは不具合の修正だけでなく様々な機能の追加や改善、iPhone本体のパフォーマンスを改善してくれたり新しいアプリは最新のOSじゃないと起動しないなど使っていくうえでとても重要なことです。
またアップデートは本体のデータに関わるので万が一失敗などしてしまうと最悪起動しない事もあります。
今回はiOSのアップデートに失敗しないように気を付ける点を紹介していきます!
○本体の容量に空きを作る
アップデートには多くの容量が必要です。もし容量が足りなければアップデートをすることは出来ません。
ギリギリまで使っている方はデータの整理をしてからアップデートをしたほうがいいですね。
○通信環境に気を付ける
大容量のデータ通信があるので基本的にWi-Fiを繋いだ状態でアップデートされますが、気を付けて欲しいのがWi-Fiの通信環境です。
もし途中で通信が途切れてしまうと正常にアップデートが出来ず、バグが残ってしまいます。そうなると最悪本体が正常に起動できないこともあります。
もしWi-Fiが不安定な場合はiTunesを使うといいですね。
○辛抱強く待つ
サイズが大きければダウンロードに時間はかかりますし、配信直後などサーバーが混雑していれば尚更です。
バッテリーの残量やこれからの予定と相談して時間が取れる時にアップデートをしましょう。
これからもiOSはどんどんアップデートされていくことでしょう。その時は上記の事に気を付けて新しいiOSを満喫しましょう!
以上iOSのアップデートについてでした!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4