バッテリーの膨張で画面が持ち上がったiPhone5sを救出!
カテゴリ:修理ブログ
どうも。スマップル岡山駅前店です。
今回ご紹介するのはiPhone5sの修理です。
《修理前》
持ち込まれた時の状態がこちら。
画面が持ち上がって本体との間に大きな隙間が出来ています。
iPhoneは画面と本体をネジで固定してありますが、画面に大きな負荷が
掛かっていたようで、ネジを外した途端に勢いよく画面が開いてしまいました。
バッテリーがパンパンに膨らんでいました!
このように膨らんだバッテリーはガスが溜まっている証拠です。
このガスは衝撃が加わると発火や爆発する事があります。
とても危険な状態です。
また、画面と本体にできたの隙間から水分やほこりなどの異物が侵入し
iPhoneが故障する原因にもなります。
膨張したバッテリーを交換することで改善します!
さっそく交換していきましょう。
~~~15分後~~~
《バッテリー交換後》
バッテリー交換は完了です。
無事に画面を閉じることが出来ました!
これで今まで通り使うことが出来ますね。
バッテリーの膨張は見た目が異常なのですぐに気づくはずです。
少しでも画面が持ち上がってきたらすガスが溜まり始めている状態なので
放置せずにバッテリー交換をおススメします。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月20日