消耗したバッテリー、交換しましょう!
こんにちは、iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です!
本日11月9日は「換気の日」だそうです。
11(いい)9(くうき)が語呂合わせ。
冬は特に換気が大事と言いますが、私は換気が嫌いです。
高校の頃教室にストーブがありましたが、授業中も換気換気とうるさい先生がいて
窓際の席だった私は寒い思いばかりしていました。
そんなもん休み時間にちょっと窓開けとけば十分じゃないでしょうか?
はよエアコン設置しろと思いますね。
さて、今回は岡山市内からお越しのお客様の
iPhone6のバッテリーを交換しましたのでご紹介いたします。
こちらが持ち込まれたときの状態です。
バッテリーの最大容量は「68%」と、かなり消耗しています。
最大容量が68%というのは新品を100%として、満タンにフル充電しても
実際に使えるのが68%分ということになります。
この状態だと、普通に使っているだけでも一日持たせるのが
困難になるレベルではないでしょうか。
重いアプリを動かしたり外出時にネットを使用したら、あっという間に
電池切れになってしまいそうです(; ・`д・´)
モバイルバッテリーが手放せません!
バッテリーの寿命は一般的な使用方法で約2~3年と言われています。
替え時の目安にしてみてはいかがでしょうか。
バッテリーの消耗度合いは使用方法によって大きく左右されます。
過充電や充電しながらの使用は、どうしてもバッテリーに負担を
掛けてしまうので劣化を促進してしまいがちです。
さあ、修理してまいりましょう!(‘◇’)ゞ
~~~15分後~~~
こちらでバッテリー交換修理は完了です。
最大容量はもちろん「100%」、新品同様の使い心地が復活しましたね✨✨
当分は持ちも悪さに悩むことは無いでしょう!
当店での修理はデータ領域には一切触れずパーツのみを交換しますので
修理によってデータが消えてしまう心配や初期化等の必要はございません。
また、交換したパーツには3ヶ月間の動作保証が付帯しますので
万が一不具合があった場合は無償で再交換いたします。
今なら新聞の折り込みチラシに添付しているクーポンが使えますので
お得に修理するチャンスです!(今年まで!)
iPhoneのトラブルで困ったら是非一度スマップル岡山駅前店へ。
予約でも飛び込みでも歓迎いたします!
スマップル岡山駅前店へのアクセス https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE @aor8475e
大分店 https://smapple-oita.com/
長崎店 https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4