中身が見えてしまったiPhone6sを修理しました
カテゴリ:修理ブログ
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です。
今回は画面を交換修理してほしいとお電話でお問い合わせをいただいたお客様からiPhone6sの修理です。こちらが修理をする前のあいふぉんになります。
画面の上部分の破損が目につきますね…。このような状態になると怖いのが基盤の故障です。
パネルに穴が空いてしまっているとその部分からゴミや液体が入ってしまう事があります。液体が入れば水没の原因になり最悪基盤がショートしてしまい壊れてしまう事もあります。
ゴミも毎日少しづつでも溜まっていきますのでこれも基盤の故障だったり他のパーツにも影響が出てくることもあります。実際今回のiPhoneを開けて見たところ穴が空いている上部分にかなりのホコリが入っている状態でした。
ただ水没まではしていないようでホコリもブロワーで吹き飛ばしてしまえばキレイになります。さっそく画面の交換修理と本体を簡単に掃除しましょう!
そして修理後のiPhoneがコチラになります。パネルに空いてしまった穴や画面のヒビ割れはなくなり画面はキレイになりました!
ホコリが入っていた本体ですがホコリをブロワーで飛ばしてキレイにしておきました。これでホコリが原因で異常が出てしまったり、穴から液体が入ってしまい基盤が水没してしまう事も無くなりますね!
今回のようにパネルに穴が空いてしまった時すぐに修理に出すことが出来ればいいのですが、時間や費用の関係でなかなか修理に出せない事もあると思います。
そんな時は穴が空いた箇所にもよりますが画面のフィルムを貼ることで応急処置になります。ただしあくまで応急処置なのでこの状態でずっと使っていくことはおススメしません。
また故障の原因になる以上万が一を考えて動くうちにデータのバックアップを取っておくといいですね。
もし修理をするのであればスマップル岡山駅前店にお任せください!当店なら最短30分、即日で画面を交換修理できます!岡山駅から徒歩1分の距離で営業しておりのでお気軽にお越しくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
大分店:https://smapple-oita.com/
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年10月10日