iPhoneの「ブラックアウト」の原因と対処
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です🍎
「iPhoneの画面が突然真っ暗になった」という経験はありませんか?
この症状を「ブラックアウト」と呼びます。
音は聞こえる、バイブの振動は伝わる、なのに真っ暗で何も操作できない・・・・
ブラックアウトには原因がさまざま考えられます。
対策をするには原因を突き止める必要があります。
今回はiPhoneのブラックアウトについて説明したいと思います。
原因を探り、対処する
【電池切れ】
iPhoneの充電が切れたら画面は真っ暗になります。
一度充電してから起動してみましょう。
単なる電池切れをブラックアウトと認識している可能性もあります。
【システムトラブル】
iPhoneを長年使用し、メモリが不足してくると処理が重くなってきます。
システムに負担がかかり、ブラックアウトを引き起こしてしまうことがあります。
再起動をすれば一時的にブラックアウトが解消するかもしれません。
再起動を行った後はサイレントスイッチを操作し、正常に電源が入ったことを確認してみましょう。
【ディスプレイの問題】
液晶や内部のケーブルに損傷があると画面正常に機能しなくなり、ブラックアウトを起こすことも。
ディスプレイに問題があった場合は、画面交換で解決可能です。
スマップル岡山駅前店なら、30分もあれば元どおりになります!
【バックライトの故障】
バックライトが故障していると画面の明るさが失われ、iPhoneの画面が全く映らなくなったり、目視が困難なほど表示が薄くなります。
こちらは画面ではなく基盤の問題になります。
【落下・水没】
精密機械にとって落下のダメージや水分は脅威となります。
内部に影響を引き起こし基盤が損傷している場合にブラックアウトが起こることも。
パーツ交換で解決する場合と、そうでない場合があるのです。
画面やバッテリーのトラブルであった場合は、スマップルで解決できますので、iPhoneのトラブルで困ったらまずは気軽におたずねください!
アクセスhttps://smapple-okayama.com/店舗情報
LINE@:aor8475e
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年10月11日