バッテリーの劣化が原因で起こる不具合を紹介
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です。
最近当店ではバッテリーの交換修理が多いです。
バッテリー消費が早くなったのが気になるから交換してほしいとご来店される方がほとんどではありますが、中には起動しなくなってしまったりすごい早さでバッテリーが消費されていくなどの異常が起きているものもありました。
今回はバッテリーの劣化が原因で起こる問題について紹介していきます。もしこの中に当てはまることがあるようでしたらバッテリーを交換することをおススメします!
バッテリーの消費速度が早くなる
一番劣化を感じることが出来る症状としてバッテリーの消費速度が挙げられます。
昔は一日中使っても大丈夫だったのに最近は半日もするとバッテリーが無くなってる…とバッテリーが劣化してしまうと目に見えて消費速度が早くなってしまいます。
場合によっては100%近くあったのがいきなり1%になって電源が落ちてしまう様なこともあります。
充電に時に問題が起きる
バッテリーを使うためには充電をしなければいけませんが古いバッテリーになると充電にも問題が起きてしまう事があります。
ケーブルを刺しても一切充電が出来ない、%が上がらずケーブルを刺しっぱなしでないと使えないといった問題もバッテリーが劣化することで起こる可能性があります。
本体側にも問題が出てくる
ここまで紹介したのはバッテリーだけの問題ですが、場合によってはiPhone本体にも問題が起きてくることもあります。
古いバッテリーは熱に反応してガスが溜まっていきます。ずっと使い続けているといつかは画面を押し上げてしまうほどパンパンに膨れてしまい画面の故障に繋がることがあります。
また異常に発熱しだして本体の熱暴走に繋がったり、一切充電することが出来なくなった結果起動すらできないという事もあります。
一番の対策はバッテリーの交換
バッテリーはiPhoneを使ううえで最重要と言ってもいいパーツです。
いくら丁寧に使っていたとしてもいつかはバッテリーの寿命が来てしまいます。なので古いバッテリーは新品のバッテリーへ交換してあげることが一番の対策になります。
新品のバッテリーになれば上記の問題が起こることも無くなるので長くiPhoneを使っていきたいとお考えであれば取り返しのつかない問題が起きてしまう前に交換してしまいましょう!
スマップル岡山駅前店なら最短15分でバッテリーの交換が出来ます!岡山駅から徒歩1分の距離で営業しておりますので気になる方はお気軽にお越しくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
大分店:https://smapple-oita.com/
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年11月22日