ライトニングケーブルの劣化に注意!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です。
多くの方はiPhoneを充電する際にライトニングケーブルを刺して充電していると思います。
最近の機種ではワイヤレスで充電が出来るものありますがまだ浸透しているとは言いづらいですし、iPhoneを購入した際に純正のケーブルが付いてくるのでこれで何とかなっている方は多いでしょう。
純正のケーブルは耐久性も高く、断線してしまったり中が剥き出しになるようなことはそうそうありません。
しかし無理な扱いをし続けるといくら耐久性が高いと言ってもいつかは壊れてしまいますし、ケーブルの劣化が原因で事故に繋がることもあります。
海外ではボロボロになった状態のケーブルを使用し続けた結果感電死してしまったり、安価なケーブルで充電し続けた結果スマートフォンが爆発してしまう事故がありました。
「ボロボロだけど充電できるからまだ使える」と配線が剥き出しになっている状態で使い続けたり、「ケーブルなんて全部一緒」と思い安物のケーブルを使い続けているといつか大きな事故が起きてしまうかもしれません。
また古いケーブルや安物のケーブルはiPhoneにとってもよくありません。
中の配線が切れてしまえば充電をすることは出来ません。安物のケーブルは特に断線しやすいです。
日本ではPSEマークが付いていないものは販売できないようになっているので100円ショップで置いているようなものでもある程度は品質の保証はされています。
しかし日本の法の話なので外国で買った安いケーブルを使い続けるのは上記の爆発に繋がる可能性がありますし、iPhone本体の故障に繋がる可能性もあります。
出来れば純正品か程度値段のする品質が高いものを使用するのがいいですね。
出来れば壊れる限界まで使いたいケーブルですが使い方を誤れば取り返しのつかない事になってしまうかもしれません。
皆さんも普段使っているケーブルを一度見直してみてはいかがでしょうか?
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月02日