緊急SOSの掛け方や設定を紹介
カテゴリ:お役立ち情報
おはようございます!スマップル岡山駅前店です🍎
iPhoneには緊急SOSというすぐに緊急電話を掛けることが出来る機能があります。
自分は大丈夫とは思わずにもしもの事を考えて知っておくと助かることがあるかもしれません!
今回は緊急SOS掛け方や設定方法を紹介していきます!
緊急電話を掛ける方法
iPhone7までは緊急電話を掛ける時はスリープボタンを5回連続で押すことで出てくる「緊急SOS」をドラッグすることで掛ける事が出来ます
またiPhone8以降はスリープボタンと音量ボタンを同時押しすることで緊急SOSが出てきます。
自動通報を設定する
自動通報機能をオンにしておくことで緊急電話をかけようとするとiPhone でカウントダウンが始まり、警告音が鳴ります。カウントダウンが終わると自動的に緊急通報用電話番号に繋がります。
設定から「緊急SOS→自動通報をオン」これだけで設定ができます。
このように緊急電話は簡単に掛けることが出来るようになっています。
いつどこで非常事態が起きるか分かりません。皆さんも緊急電話はいつでも掛けれるようにしておきましょう!
またこの機能は緊急時に使うための機能なので、絶対にイタズラで掛けないで下さい。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月06日