活用していますか?便利な「3D Touch」
カテゴリ:お役立ち情報
どうも、スマップル岡山駅前です!
iPhoneユーザーのみなさんは「3D touch」の機能をご存じですか?
活用している方も多いでしょう。
3D touchとは、iPhone6s/6s Plusからの新しい操作スタイルです。
「画面を押し込む」という操作で、軽く押し込む「Peek(ピーク)」と
強めに押し込む「Pop(ポップ)」の2種類があります。
例えばメールやLINEなどを受信したとき、普通にタップするのではなく
軽く押し込む「Peek」を使うと、内容をプレビューするように覗き見できます。
さらに深く押し込む「Pop」を使えば、内容を開くことができます。
LINEで既読を付けずに内容を確認する方法としてよく知られているかもしれません。
他にも、キーボード上で文字を打ち込む時に深く押し込む「Pop」を使うと、
カーソルを自在に移動させることができます。
わざわざ打ち込んだ細かい文字の並んだ部分に指を持っていかなくても
いいのでかなり便利な機能なのではないでしょうか。
今回は3Dtouchの便利さについて紹介しました!
知らなかったという方もさっそく使ってみてはいかがでしょう♪
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月24日