画面が浮き上がってきた?原因はバッテリー!
カテゴリ:修理ブログ
おはようございます☀
iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
新年早々に体調を崩しました。
よく考えてみれば雑菌だらけのiPhoneをほぼ毎日触っているのです。
手洗いうがい、消毒を徹底しようと改めて思いました。
さて、本日はiPhoneXのバッテリー交換を紹介します。
《修理前》
こちらが持ち込まれた時の状態です。
側面から見た写真ですが、本体と画面の間に隙間があるのが分かると思います。
これ、画面が押し上げられて浮いた状態です。
なぜこのようなことになるのかと言いますと、
「バッテリーの膨張」によって内部が圧迫されるからです。
iPhoneのバッテリー膨張は、ガスの蓄積によって起こります。
リチウムイオンバッテリーは充電を繰り返すと徐々に劣化していきます。
バッテリーに負荷がかかり続けると、内部でガスが発生するのです。
見た目からしてただ事ではない感じがしますが、結構起こりやすい事例です。
発火や爆発の危険性もあるので、早めに対処しましょう。
パンパンに膨らんでいます。
持ちも悪くなっていたそうです。
交換していきましょう。
~~~15分後~~~
《修理後》
外したバッテリー。
ぷくぷくしてます。
無事に本体に画面がハマりました。
隙間もなく、本来の状態に元通りです。
これで発火や爆発の不安から解放されましたね!
隙間があると水分やほこりなどの異物が侵入しやすいです。
症状の深刻化につながる前に、早めに修理に出しましょう。
iPhoneの画面が浮いてきたらまずバッテリー交換を検討してみてください。
スマップル岡山駅前店なら15分で修理が完了します。
データはそのままお返し出来ますので、気軽におたずねください!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月07日