水没したらすぐに対処!iPhoneXRを修理!
カテゴリ:修理ブログ
おはようございます!
スマップル岡山駅前店は岡山駅からスグ、
桃太郎大通りの緑色のビル6Fで10:00~20:00まで
営業しております(^^)/
ウイルスが蔓延するこの時期に備え、最近は手洗い・うがい・マスクに加えて
「除菌」を意識するようになりました。
アルコール消毒剤の手ピカジェルを持ち歩いてこまめに消毒しています✨
iPhoneやパソコンのキーボードはトイレの便座よりも汚い
と言われるほど雑菌が多いです。ぞっとしますね😨
菌を持ち帰らないように、今の時期は特に気を付けたいです。
さて、今回はiPhoneXRの水没復旧を紹介いたします。
《修理前》
こちらが持ち込まれた時の状態です。
画面は真っ暗で何も映らず、操作も出来ません。
緊急SOSのブザー音やアラームが鳴るので、
通電はしているようです。
どのような経緯でこうなったのか、お客様に尋ねると
「画面が汚れてしまったので水洗いした」
・・・・水洗いした????????????(^^)
思い切りが良すぎですね。
iPhoneに防水処置が施されているとはいえ、、、、
日常生活上での想定で定められた「耐水」レベルです。
そもそも精密機器に水をぶっかけていいわけがありません。
一瞬固まってしまいましたが、急いで修理に入ります。
~~~2時間30分後~~~
《修理後》
基盤を超音波で洗浄し、故障していた画面を交換。
無事に起動が確認出来ました。
表示や操作も現時点では問題なしです。
もしiPhoneが汚れてしまっても、水洗いでは無く
ティッシュや布で拭き取ってあげましょう。
日頃からのバックアップと水没に対する意識、迅速な対処が肝心です。
iPhoneのトラブルはスマップルにお任せください🍎
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月31日