液晶が壊れてしまったiPhone7を修理しました
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
今日の岡山は機能の寒さがウソのように暖かいです。
風が冷たくないだけでここまで楽になるんですね…その風がとんでもなく強いですが(笑)
今日はまだ暖かいですが日曜日辺りは冷え込むそうです。
急な温度の変化で体調を崩さないように日頃から体調管理には気を付けましょう!
さて、今回はiPhone7の画面修理でお客様が飛び込みでご来店されました!
当店は飛び込みでの修理も歓迎しております!さっそく修理していきましょう。
こちらが修理をする直前の状況なのですが画面の右端が液漏れしてしまい変色してしたり黒くなっていますね…。
またゴーストタッチも起きているようで写真を撮ろうとすると勝手に6が入力されてしまいました。
位置的にもロック画面のパスワードを入力されてしまう危険性があります。問題が起きてしまう前にさっさと修理してあげましょう!
今回のように画面の中である液晶の破損もスマップル岡山駅前店なら30分ほどで修理をすることが出来ます!
修理後はご覧の通り液漏れが起きていないキレイな画面へ修理をすることが出来ました!
もちろんゴーストタッチも直っているので勝手に入力されるようなこともありません。
画面の故障の中でゴーストタッチは一番注意が必要な症状です。
なぜならロック画面のパスワードを勝手に入力してしまい、場合によってはiPhone本体にロックが掛かってしまう可能性があるからです。
iPhoneはロックのパスワードを複数回間違えると一定時間一切の操作が出来なくなります。
時間も1分から5分、15分と言った感じに伸びていき、最終的に「iTunesに接続してください」と表示され初期化をしないと使えなくなってしまいます。
もしゴーストタッチが起きているようであれば電源を落としてロック画面に行かないようにしましょう!
また一切の操作が出来ない、画面が真っ暗で分からないと言った電源が落とせない状態であれば無理にバッテリーが切れるのを待つのではなくそもそも触らないようにしましょう。
画面の故障であれば当店で即日で修理が可能です!
岡山でiPhoneの事でお困りでしたらぜひスマップ岡山駅前店へお越しください!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月08日