片手で文字が打ちづらい・・・解決法あります!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、スマップル岡山駅前店です🍎
iPhoneユーザーのみなさんは、画面のキーボード上で文字入力をする際
不便を感じたことは無いでしょうか?
片手で操作する場合、親指を使って文字を入力することがほとんどだと思います。
指が届きにくかったり、操作しづらかったりしませんか?
手の小さい人やサイズの大きい機種を使っていると特に感じると思います。
そんな方でも、片手入力でが楽になる方法があるのです。
今回は片手で文字が打ちやすくなる「片手用キーボード」について紹介します!
片手用キーボードとは
iOS11から追加された機能です。
キーボードを左右どちらか(利き手側)に寄せることで、
片手での文字入力がしやすくなりました。
片手用キーボードの設定方法
方法①
「設定」>「一般」>「キーボード」>「片手用キーボード」から
キーボードを寄せたい方向を選択。
方法②
キーボード下部の地球儀アイコンを長押しで選択可能。
これだけです。
いかがでしょう。
大きな機種を使っていても、手が小さくても、この機能を活用すれば
かなり快適に文字入力が出来ると思います!
ぜひ試してみてください⭐
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月10日