バッテリーの消費が気になりだしたら交換時です!
カテゴリ:修理ブログ
皆さんどうも!スマップル岡山駅前店です!
最近はめっきり寒くなりましたね(´-ω-`)
春が待ち遠しい今日この頃ですがiPhoneのバッテリーは温度に弱いというのは皆さんご存じでしょうか?
0℃~35℃までがバッテリーの適正温度になっていますがそれを超えてしまう状況になると消耗が早くなってしまったり、電源が落ちてしまうなど異常が起きてしまいます!
寒い時期に辛いのは私達だけでなくiPhoneにも厳しい季節な様ですね…。皆さんも気を付けましょう!
もしバッテリーが消耗してしまい、すぐに切れてしまうようであれば交換しましょう!
今回はiPhone6sのバッテリー交換をご紹介します!
こちらが交換前のバッテリーの最大容量ですね。
85%と新品の頃から15%ほど容量が落ちてしまっているようです。
見切れていますが重要なメッセージとしてバッテリーが劣化しているから交換しましょうと画面にも表示されていました。
いつどこでも使えるのがiPhoneの強みですが、バッテリーが無くなってしまいすぐに使えなくなってしまうのは本末転倒です。
それに消耗したバッテリーを使い続ければ急に電源が落ちてしまったり、動作が重くなったり最悪起動しないなど本体にも異常が起こってしまう恐れがあります!
問題が起きてからでは遅いです。バッテリーの消費が気になりだしたら交換した方がいいでしょう!
スマップル岡山駅前店なら最短15分で新品のバッテリーと交換が出来ます!
バッテリーを交換することで最大容量は100%に改善されます!
画面に出ていたバッテリーが劣化しているメッセージも交換することで消えています。
iPhone6sはiOS13に対応しているのでまだまだ現役で使う事ができる機種です。バッテリーの劣化が原因で買い替えるのはさすがに勿体ないですよね(;´・ω・)
時期的に6sや7を使っている方はバッテリーがかなり劣化している事でしょう。
岡山でiPhoneのバッテリー交換をするならスマップル岡山駅前店にお任せください!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月12日