画面のトラブル「ゴーストタッチ」に注意
どうも、スマップル岡山駅前店です🍎
iPhone修理の事例で最も多いのが画面のトラブルです。
注意したいトラブルとして「ゴーストタッチ」が挙げられます。
ゴーストタッチとは、触っていないのにiPhoneの画面が勝手に操作されてしまう
まさに幽霊(ゴースト)のしわざのような現象の事です😨
何が怖いのか
勝手に動いていること自体も十分怖いのですが、真の怖さは
不本意に予期せぬ操作が行われる点です。
「不正なパスコードが誤入力され続け、開けなくなり初期化が必要になる」
「勝手に電話をかけて高額な通話料が発生する」
「不本意にSNSなどに投稿してしまう」
・・・など、非常に厄介なことが起きます。
☝パスコードの誤入力が繰り返され、初期化が必要になった状態。
原因
・ディスプレイの不具合
・ソフトウェアの問題
・端末の不具合
大きく分けてこの3種類です。
ディスプレイが原因の場合は「キズ」や「フィルムの間に入った異物」
が影響していることも。
ソフトウェアが原因の場合は、再起動やアップデートで改善されることも。
端末の不具合の場合は、発熱したiPhoneを休ませてあげることが大切です。
自力でもダメ、すぐに解決するなら
スマップル岡山駅前店に是非一度ご相談ください!
ゴーストタッチは画面をはじめとした、パーツ交換で解決出来ます。
短時間で修理が完了しますので予約でも飛び込みでも歓迎いたします!
当店での修理はデータ領域に触れずパーツのみを交換するので
修理によってデータが消えてしまう心配や初期化の必要はございません。
また、交換したパーツには3か月間の動作保証が付帯しますので
万が一不具合があった場合は無償で再交換させていただきます。
ご不明な点がございましたら、スタッフに気軽におたずねください!
アクセス
LINE@:@aor8475e
Facebook:https://m.facebook.com/home.php?ref=wizard&_rdr
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
大分店:https://smapple-oita.com/
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月14日