Touch IDやFace IDが上手く反応しない時の原因は?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です🍎
iPhone5sから追加されたTouch ID、そしてiPhoneXから追加されたFace IDですが、パスワードを入力する手間を省きつつ、高いセキュリティ性がある機能です。
それまでのiPhoneは一々パスワードを入力していましたから、今では考えられないですよね。
しかし使っていて上手くロックが解除されず、仕方なくパスワードを入力した経験は誰にでもあるはずです。
なぜうまく認証されないのか?その原因を今回ご紹介していきます!
・Touch IDが認証しない原因とは?
指紋認証であるTouch IDですが、その時登録した指紋出ないとロックは解除できません。
例えば手汗や手を洗った直後など濡れている状態であれば指紋を上手く認証することが出来ず、また怪我をしていればその怪我で指紋が読み取れないこともあります。
問題は指だけでなく、ホームボタンにもあります。
ホームボタンが汚れていれば触れた指紋の認証の邪魔になることでしょう。
指やホームボタンはしっかりとキレイにしてからTouch IDは使いましょう!
・Face IDが反応しない時の原因
指紋と違って顔は変わる状況が少ないのでFace IDで認証されないという事はあまり無いかもしれません。
しかしマスクなど顔を何かで覆っていると上手く認証出来ない事があります。
また読み込むにはフロントカメラを使っているのですが、そのカメラ周りが汚れていると上手くいかない事があるようです。
もし何も付けていない、汚れていないのに認証されないのであればカメラとの距離が近すぎたり、遠すぎるかもしれません。
顔は隠さず、カメラをキレイにして適切な距離で使いましょう!
いかがだったでしょうか?
人の体は時間とともに変化していきます。
もしどうしても認証されない時は一度登録しなおすのも一つの手です。
またTouch IDは5つまで、Face IDは2つまで登録できるので事前にいくつか登録しておくのもいいでしょう!
認証されないと気になっている方は一度使い方や設定を見直してみましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月15日