車に轢かれてしまったiPhoneXを修理しました
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!スマップル岡山駅前店です🍎
今回の修理はiPhoneXの画面修理です!
こちら修理前の状態なのですが…左半分が大変なことになっていますね(; ・`д・´)
状況をお客様に聞いてみたところiPhoneが車に轢かれてしまい、このような状態になっていたそうです!
車に轢かれても問題なく起動できるiPhoneの頑丈さはさすがですね。
カメラやFace IDに問題が無いか確認がしたいところですが、今のままでは操作が出来ないので各パーツの動作確認も出来ません…。
幸いなことに車に轢かれてもフレームは無事な様で、せっかく画面を交換修理してもフレームが曲がって隙間が出来てしまう様なことも無さそうです。
中にはくの字のように曲がってしまったものもあります。さすがそこまでフレームが変形していると修理も難しいですね(;´・ω・)
破損の理由はどうあれ起動出来るという事はiPhone本体は無事だという証拠です!
他のパーツが無事か確認をするにはまずは画面を修理して正常に操作が出来るようにしなければなりません。
iPhoneXは今までのiPhoneから構造が大きく変わっている機種ですが、当店なら他機種と変わらず30分ほどで修理が可能です!
30分後…画面の修理を終えたiPhoneがこちらです。
修理前は左半分が表示不良を起こしていましたが、画面を交換修理することで問題なく映るようになりました!
もちろん操作もこれで出来るようになりました。
各パーツに問題が無いか入念に確認をしましたところ、特に問題はないようです(^^♪
幸い画面の破損だけで、内部のパーツもカメラレンズも無事な様で画面の交換修理だけで直すことが出来ました!
iPhoneXはイヤースピーカーとFace IDがセットになっています。
Touch IDが本体とセットになっているようにFace IDも本体とイヤースピーカーがセットになって初めて使用できます。
スピーカーそのものは交換出来ますが、もし交換してしまうとそのiPhoneではFace IDが使えなくなってしまうので注意が必要です。
皆さんもiPhoneの取り扱いには気を付けて重要なパーツが壊れないようにしましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月24日