電源落ちる、動作が重い、バッテリーの劣化が原因です
カテゴリ:修理ブログ
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です!
皆さんは購入したiPhoneは何年くらい使いますか?
新機種が発売されるごとに購入される方もいらっしゃれば、5年も6年も可能な限り使い続けている方もいらっしゃることでしょう。
長年使い続ければ気になってくるのがバッテリーの劣化です。
大体2年も使えばかなり劣化しているので長く使うつもりであれば一度交換することをおススメします。
こちらは先日バッテリー交換でご来店されたお客様のiPhoneですが、最大容量は68%と新品の頃と比べて3割以上も落ちていることになります。
ただ実際にこの状態で使ってみると体感では新品の頃と比べて目に見えて消費が早くなって3割どころではない状態になっていることでしょう。
交換をする目安は大体80%手前か前後当たりと言われているので、68%の今回はかなり遅いくらいです。
さっそく新品のバッテリーへ交換をしてあげましょう!
当店なら15分ほどでバッテリーの交換をすることが出来ます。
交換後は最大容量100%に改善されました!これで消耗の早さに悩まされることも無くなりますね(^^♪
バッテリーが古くなれば消費が早くなるだけでなく、動作が重くなったり突然電源が落ちてしまったりと普段の使用にも大きく関わってきます。
また膨張して画面が持ち上がってしまい、画面の故障や異物が中に入ってしまう事もあります(; ・`д・´)
最近バッテリーの消耗が早いと気になりだしたり、バッテリーの最大容量が減っているようでしたら問題が起きる前に新品のバッテリーと交換してあげましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月06日