safariでWebサイトごとに表示設定を変更する方法
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんはiPhoneでWebサイトを使用する時、標準アプリとして入っているsafariを使用していると思います。
safariでWebサイトの表示設定を変える事ができるのですが、過去のsafariでは設定を変えると開いているすべてのWebサイトの表示が変わってしまいました。
しかしiOS13からは個別に表示設定を変える事が可能になったのでご紹介します!
表示設定を変更するには
まずsafariで設定をしたいサイトを開きます。
画面上にURLなどが表示されているはずですが、一番左のAと書かれたところをタップします。
すると下に「Webサイトの設定」とあるのでこれをタップすることで各表示の設定を変更できます!
表示設定の解説
・デスクトップ用Webサイトを表示
表示されるWebサイトをデスクトップ用のWebサイトとして表示されるようになります。
・自動的にリーダーを使用
設定することで自動的にリーダー表示になります。
リーダー表示とは余分な装飾を取り除き、サイトを見やすくなるようにする設定です。
・アクセスの許可
カメラやマイク、位置情報の利用をするか設定することができます。
このようにWebサイトごとに設定できるようになったので、普段開いているサイトごとに設定をしておくと便利かもしれませんね!
以上、サイトごとに表示設定を変える方法の紹介でした!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月22日