iPhoneが充電出来ない時の原因と対処法
カテゴリ:お役立ち情報
いつものようにiPhoneを充電しようとして、ケーブルを刺しても充電されない!
そんな経験をされた方がいらっしゃると思います。
充電出来ないとiPhoneを使うことは出来ませんし、故障してしまったのではないかと不安にもなりますよね。
実はiPhone側の故障だけでなく、ちょっとしたことが原因でも充電出来なくなる事もあるのでご紹介します!
・充電口に異常がある
ケーブルを刺すパーツはドックコネクタと呼ばれるのですが、これが少しでも変形してしまうと充電出来なくなってしまいます!
ケーブルを刺したまま落としてしまい、修理をされる方が多いですね。
また長年使っていて差し込み口にゴミが溜まってしまい、上手く刺せない場合もあります。
その時はピンセットやブロワーで中を傷つけないようにゴミを取り除いてあげましょう!
・ケーブルが断線している
充電するにはライトニングケーブルは不可欠です。そのケーブルが断線してしまうと充電をすることが出来なくなります。
もしケーブルを交換して充電が出来るようであれば断線を疑った方が良いでしょう。
特に安価なケーブルは断線しやすいうえ、バッテリーにも負担が掛かるので出来れば純正品かAppleより品質認定されたケーブルを使いましょう。
・バッテリーの劣化や故障でも充電出来なくなる
バッテリーを充電しているので、もちろんバッテリーに異常があると充電出来なくなる事もあります。
特に古いバッテリーを使い続けた結果充電出来ない、電源が付かないと言った異常が起きてきます。
何年も使い続けている方は異常が起きる前に一度バッテリーを交換することをおススメします!
いかがでしょうか?
iPhoneは精密機械なのでちょっとしたことが原因でも異常が起きてしまう事もあります。
定期的なメンテナンスと、ケーブルなど各アイテムも丁寧に扱い、出来るだけ長く使用できるように心掛けましょう!
またバッテリーやドックコネクタなどのパーツの交換修理が必要な時は、スマップル岡山駅前店で即日で修理が出来るのでお気軽にご利用ください!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月28日