iPhone6のバッテリーを交換!
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!
今回の修理はiPhone6のバッテリー交換です。
修理前は最大容量が81%とかなり劣化していました。
新品の頃は100%なので8割の性能を維持てきていると考えるとまだ余裕があるように思えますが、実際に使ってみると目に見えてバッテリーの消費が早くなっています。
バッテリーは2年も使えば寿命を迎えるのですが、大体2年ほど使うと80%前後まで落ちている事が多いです。
なので80%前後まで最大容量が落ちている時が、バッテリーの交換をするタイミングとも言えますね。
皆さんもお使いのiPhoneのバッテリーの最大容量を確認してみてはいかがでしょうか?
設定アプリから「バッテリー→バッテリーの状態」と進むことで確認が出来ます!
もちろんバッテリーの交換もスマップル岡山駅前店にお任せください!
15分ほどで新品のバッテリーへ交換が出来るので何時間も預ける必要もありません!
交換後は最大容量100%に改善され、ピークパフォーマンスも維持できているようです。
バッテリーが劣化すると動作が重くなったり、突然電源が落ちてしまうなどiPhoneの使用にも大きく影響します。
バッテリーを交換するだけで改善出来るので皆さんも一度バッテリーを交換してみてはいかがでしょうか?
スマップル岡山駅前店は飛び込みでのご来店も歓迎しているので、お気軽にお越しくださいませ(^^)/
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月06日