iPhone8のバッテリーを交換
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
皆さんはiPhoneのバッテリーの寿命をご存じでしょうか?
大体2年も使えばiPhoneのバッテリーは寿命を迎え、どんどん劣化していきます。
このまま使う事は出来ますがバッテリーの消費が早くなったり、動作が重くなったりして使用にストレスを感じるようになってしまいます。
またこう言った症状が起きるとバッテリーが劣化している証拠でもあります。その時は一度交換することをおススメします!
バッテリーの劣化はどの機種でも起こります。
今回はiPhone8のバッテリーを交換したのでご紹介します!
交換前のバッテリーの最大容量は88%とまだ余裕があるようにも見えますね。
しかし使っているとバッテリー消費がとても気になるそうで、すぐにバッテリー交換が出来る当店をご利用されたそうです。
いずれバッテリーは時間とともにどんどん劣化していくので80%になってからでないといけないという訳ではありません。
バッテリーの消費が気になりだしたらそこが交換時とも言えますね。
スマップル岡山駅前店なら最短15分で新品のバッテリーと交換することができます!
飛び込みでご来店されても対応出来るのでもしバッテリーの事でお悩みでしたらお気軽にお越しください。
新品のバッテリーへ交換することで最大容量は100%へ改善しました。これならバッテリーの消費に悩むこともしばらくはなくなりますね!
一度劣化したバッテリーは元に戻すことは出来ません。
いくら負担の無い使い方をしていても時間とともにバッテリーは劣化していくので常に最大容量100%というのは無理です。
劣化したバッテリーの改善方法はバッテリー交換することです。
皆さんもお使いのiPhoneのバッテリーが最近消費が早いとお悩みでしたら一度交換してみてはいかがでしょうか?
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月20日