iOSのアップデートをする前に気を付けたい事
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
近々iSO13.4が配信されるようで動作が最適化されて軽くなったり、バッテリーの消費抑えられたりと嬉しい変化もあるようです。
しかしiSOのアップデートとなると心配なのがアップデートの失敗です。
もしiSOのアップデートに失敗してしまうと本体にバグが残ってしまい、一部機能が正常に動かなくなったり最悪リンゴループになってしまう事もあります!
今回はiOSのアップデートに失敗しないように気を付ける事をご紹介します!
・通信環境に気を付ける
iOSのアップデートはデータサイズが大きいのでWi-Fiに接続した状態でなければアップデートできません。
もし接続しているWi-Fiが不安定だった場合、アップデート中に接続が切れて正常にアップデート出来ない場合があります。
安定しているWi-Fiや、iTunesを使ってアップデートはしましょう!
また自動アップデートをONにしていると夜中勝手にアップデートされてしまうので心配であればOFFにしておきましょう。
・iPhoneの容量に空きを作っておく
iOSのアップデートの際必要なサイズが載っています。
もしギリギリまで容量を使っているのであれば一度不要なデータやアプリを削除して容量に余裕を持たせてからアップデートをしましょう。
・時間やバッテリーに余裕をもってアップデートを
iOSのアップデートは時間がかかる場合があります。
これから予定があるのでアップデートをしてしまわないようにご自身の予定を確認をしてからアップデートをしましょう。
またリリース直後はサーバーにアクセスが集中しているので自動更新をOFFにして余裕がある時にアップデートをするのも手です。
もちろん途中で電源が切れないようにバッテリーはしっかり充電しておくか、充電しながらアップデートをしましょう。
iOSのアップデートの失敗はiPhoneにとって大きな問題になってしまいます。
皆さんもアップデートをする時は上記の事を気を付けて失敗しないようにしましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月21日