パネルに穴が空いてしまったiPhoneの修理
カテゴリ:修理ブログ
皆さんこんにちは!iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
最近は暖かい日が続きますね!
コートやマフラーも仕舞い衣替えをされている方もおおいでしょう。
もう少しで4月ですからね、新生活という方もいらっしゃるはずです。
新たな生活を始めると一緒にiPhoneの修理やバッテリーの交換はいかがでしょうか?
スマップル岡山駅前店なら即日で修理が可能なのでお気軽にお越しくださいませ!
今回も修理をしていきましょう。
今日の修理はiPhone7の画面の交換修理になります!
こちらの写真が修理前のiPhone7なのですが、画面の割れよりもホームボタンのすぐ左隣に穴が空いてしまっているのが目立ちます。
穴が空いてしまうとそこから液体やゴミが簡単に入ってしまいます。
iPhoneは精密機械なので少しの水やゴミが原因になって本体が故障してしまう恐れがあります!
また近くにあるホームボタンも実は代わりが利かない重要なパーツです。
というのもiPhone7からはホームボタンとiPhone本体がセットになって初めてホームボタンが機能する仕様になっています。
なのでもしホームボタンを交換してしまうとそのiPhoneではホームボタンを使うことが出来なくなってしまうのです。
一応ボタンとして機能するものもありますが、Touch IDは元のボタンでないと使えないので仮にホームボタンが壊れてしまった時はTouch IDを諦めることになってしまいます…。
幸い今回のiPhoneはホームボタンは無事で、中を確認したところ水没している痕跡も無かったので画面を交換修理するだけで何とかなりそうです!
30分ほどでこの通り、見違えるほどキレイな画面へ交換修理をすることが出来ました!
本体は無事だったのでこのまま今まで通り使う事も可能です。
iPhone7から耐水機能が追加されましたが本体に穴が空いた状態までは想定外です。
もし運悪くパネルなどに穴が空いてしまった時は問題が起きないうちに修理に出しましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月22日