代わりの効かないiPhoneの重要なパーツ
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
様々なiPhoneの修理をしている当店ですが、中には完全には修理が出来ないものもあります。
交換してしまうと機能が使えなくなるものもあり、そういったパーツの修理の際はこちらでも機能が使えなくなることを案内していますが、何よりも壊さない事が一番です!
画面やバッテリーと違って代わりの効かない重要なパーツとは何か、今回ご紹介します!
・ホームボタンは完全には直せない
iPhoneXからホームボタンが無くなりましたがそれでもiPhone8まで長い期間iPhoneとホームボタンは共にありました。
また今年に出ると噂されているiPhone9(SE2)にもホームボタンが付くと予想されているようで、まだまだ長い付き合いになりそうですが、実はこのホームページは仕様上交換することでTouch IDが使えなくなってしまうのです!
Touch IDはiPhone本体とホームボタンがセットになって初めて機能するのでもしホームボタンが壊れてしまうとそのiPhoneではTouch IDが使えなくなってしまいます。
またiPhone6sまでは交換をしてもボタンとしては機能するものの、感圧式になったiPhone7以降の機種はボタンとしても使えなくなってしまいます…。
一応ボタンとして使えるものもありますが使用感が変わり、上記の通りTouch IDは使えなくなってしまうので完全に元に戻すというのは難しいです。
・X以降の機種はイヤースピーカー
ホームボタンが無くなったiPhoneXからはTouch IDに変わりFace IDが実装されました。
このFace IDはイヤースピーカーとセットになっているので、もしイヤースピーカーを交換してしまうとFace IDも使えなくなってしまいます。
意外と落としてしまった時に音が出なくなったり、ケーブルが断線してしまったという事があります。
落とさない事は重要ですが、万が一に備えてフィルムやケースなどを付けておきましょう!
このようにiPhoneには完全には直すことが出来ないパーツがあります。
もし壊してしまうとTouch ID、Face IDを諦めることになってしまうのでくれぐれも壊さないように気を付けましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月23日