バッテリー消費を大きく抑えることができる!?ダークモード機能をご紹介!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です!
皆さんはiOS13から追加された「ダークモード」はご存じですか?
その名の通り、画面内の配色を黒やそれに近い色にする機能の事で、今まで白い背景が真っ黒になって雰囲気もがらりと変わります。
もちろんデザインが変わるだけでなく様々な利点もあり、とてもおススメの機能になっています。
今回はそんなダークモードについてご紹介します!
・ダークモードでバッテリー消費が抑えられる
一部のiPhoneにはバッテリー消費を抑える効果があり、iPhoneX、XS、XSMAX、11Pro、11ProMAXの有機ELディスプレイの機種はバッテリー消費を抑える効果が期待できます。
有機ELは画面の表示をその色に発光して表示していますが、黒は発光しない事で表示しています。
なのでダークモードで画面を黒くしておくことで表示に使う電力を大きく削減することが出来るのです!
逆に液晶ディスプレイは黒は黒として表示させるためダークモードに設定をしてもバッテリーの消費に関してはあまり大きな効果は期待できないですね…。
・目に優しいダークモード
表示を黒くすることで見ている範囲の発光している部分が減るため、目の負担が減って疲れにくくなると言われています。
白い画面と黒い画面を見続けるのであれば後者の方が負担が少ないと感じるようなものですが、あくまでそういう説があるというだけですべての人に効果があるという訳ではないようです。
ただ設定しておくだけで目の疲れを抑えてくれるかもしれないと考えれば十分では無いでしょうか?
・ダークモードに設定する方法
iOS13にアップデートすることでいつでもダークモードへ切り替えることができます。
設定→画面表示と明るさ と進むことで「外観モード」と「ライト」「ダーク」の選択肢があるはずです。
ライトが従来の白を基調としたデザインで、ダークが黒を基調としたダークモードになります。
またコントロールセンターの明るさを調整するバーを長押しすることでもダークモードのONOFFの切り替えが出来るようになっています!
皆さんもぜひダークモード活用してみてください!
一点注意点として、iOS13はiPhone6s以降の機種が対応になっています。
iPhone6までの機種には対応していないのでご注意下さい。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年04月14日