古くなったiPhone7のバッテリー交換
皆さんおはようございます、スマップル岡山駅前店です!
昨日と一昨日寒い日が続きましたが今日は暖かい日になると聞いていたのですが…風がとんでもなく強いですね(;^ω^)
換気のために窓を開けていますが冷たい風が入ってきて足元が少し肌寒いですが、これも感染予防のため我慢です。
暖房は付けていますが店内が少し肌寒いかもしれませんがご了承くださいませ。
今回もiPhoneの修理をご紹介していきましょう!
今回修理をするのはiPhone7のバッテリー交換です。
バッテリーを交換する前の最大容量は74%と相当古くなっているようです。
このバッテリーの最大容量はiOS11以上であればいつでも確認が出来ます。
「設定→バッテリー→バッテリーの状態」と進むことで確認することができ、この最大容量が80%前後あたりが交換時と言われています。
80%と聞くとまだまだ余裕があると思われがちですが、実際に使ってみるとこの辺りから目に見えてバッテリー消費が早くなり新品の頃と比べて半分以下になっているのでは?と思うほどです。
また一度劣化したバッテリーは元に戻すことも出来ません。
バッテリーは消耗品と考えて大体2年おきくらいに交換してあげましょう!
スマップル岡山駅前店はバッテリーの交換ももちろんやっています!
最短15分で新品のバッテリーと交換ができるのですぐにお渡しすることができます。
古くなったバッテリーも新品の物と交換することで最大容量は100%に改善されました(^^♪
これならバッテリーの消費速度に悩むこともなくなり快適なiPhoneライフを送ることができますね!
バッテリーの劣化はどの機種でも起こるので長く使うのであれば必ず直面する問題です。
上記にも書きましたが一度劣化したバッテリーが復活することは無いのでバッテリーの消費が気になりだしたら一度交換はいかがでしょうか?
スマップル岡山駅前店は皆さんのご来店をお待ちしております!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4