充電が出来ない!そんな時に確認したいところとは?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
皆さんは普段お使いのiPhoneがある日充電出来なくなったり、ケーブルを刺しているのに反応が悪いという問題が起きたことはありますか?
iPhoneを普段から使っていると一日充電出来ないだけでも死活問題になってしまいます。
iPhoneやバッテリーの故障という可能性もありますが、場合によってはiPhoneとは関係のない、あるいはどこも故障していない事もあります。
今回は充電が出来ない時にまずは確認して欲しい2つの事をご紹介します!
・ケーブルが刺さらないのは詰まりが原因
ライトニングケーブルは奥までしっかりと刺すときちんと刺した感触があります。
もし奥まで入っている感じがしない、コネクタが少し出ているようであれば充電口にゴミが詰まっている可能性が高いです。
意外と充電口はホコリやゴミが溜まりやすいので気付かないうちに刺さらないほど溜まっていたという事も珍しい話ではありません。
ピンセットやブロワーなどで内部を傷つけないように丁寧にゴミを取り除けばきちんと刺さるはずです。
ただし、無理やりゴミを取ろうとして内部を傷つけたり変形させると充電出来なくなるので注意しましょう。
・ケーブルに問題がある場合も
何気によくある問題として、いつの間にかケーブルが断線していたという事もあります。
純正品のケーブルは耐久性が高いですが、無理に使えばどこかで限界は来てしまいます。
問題なく刺せているのに充電されない時は一度別のケーブルで試してみましょう。
中には断線をしてもセロハンテープなどで補強して使っている方もいますが、場合によっては炎上してしまう恐れがありとても危険なので安いケーブルでは無く出来れば純正のケーブルを購入しましょう。
充電が出来ない時の原因としてまず挙げられるのが上記の二つです。
もしこの二つを試しても充電が出来ないのであれば、バッテリーや充電口のあるドックコネクタの異常が考えられます。
スマップル岡山駅前店ならiPhoneのバッテリー交換やドックコネクタの交換修理もやっているのでお困りな際はお気軽にご利用ください!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年05月08日