iPhoneを長く使う秘訣はバッテリー交換!
カテゴリ:修理ブログ
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
iPhoneユーザーに共通して起こる悩み、皆さんは何だと思いますか?
恐らく多くの方はバッテリーの劣化を想像すると思います!
iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーは2年も使えば寿命を向けるので何年も使い続けるというのは難しいです。
iPhoneはバッテリーの最大容量というものを確認出来る機能が付いています。
新品のバッテリーは100%表示ですが劣化していくにつれて%は下がっていき、目安として80%あたりまで落ちていると交換時と考えた方が良いです。
こちらのiPhoneは先日バッテリー交換をしたiPhone7で、最大容量は81%と交換するには丁度いいタイミングですね。
実際に使用感を聞いてみると目に見えてバッテリーの消費が早くなり外出の時もバッテリーの消耗を考えながら使用していたそうです。
古くなったバッテリーでも使う事は出来ますが、色々と問題が出てくるようになります。
バッテリーの消耗も問題の一つですが、場合によっては電源が落ちてしまったり動作が重たくなって思うように操作が出来ない場面が出てきます。
また膨張して画面が持ち上がってしまったり、異常に発熱したりと明らかに異常な事態になることもあるので古いバッテリーを使い続けるのはお勧めしません。
古くなったバッテリーを復活させる方法はありませんが、バッテリーを交換することで劣化問題は解決します!
iPhoneのバッテリー交換もスマップル岡山駅前店にお任せください!
先ほどのiPhone7も新しいバッテリーへ交換することで最大容量は100%に改善されました。
バッテリーは消耗品と考えて2年も使えば交換した方がiPhone本体にも良いです。
もしiPhoneのバッテリー交換が必要な時はスマップル岡山駅前店へお越しくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年05月10日