定期的にiPhoneの掃除を!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
毎日iPhoneの修理をしている当店ですが、中には修理の必要がなくパーツの交換なども一切せずに解決することもあります。
というのもiPhoneを何年も使っていれば汚れていきます。
その汚れやゴミが原因で問題が起きているのを故障と勘違いしてしまうという事もあるからです。
今回は汚れやゴミが原因で起こる問題で特に多いものをご紹介します!
・iPhoneから音が出なくなった、マイクが音を拾ってくれない
iPhone本体のスピーカーやマイクは充電口の周りにあります。
この充電口の周りにはきちんと穴が空いていてそこから音を出したり拾っているのですが、もしこの穴がゴミなどで塞がってしまうと上手く音が出すことや拾う事ができなくなってしまいます。
・ケーブルを刺しても充電されない
こちらも上記と同じで、充電口も少しずつですが中にゴミが溜まっています。
ケーブルを刺した際本来はきちんと刺した感触があるのですが、その感触がなく明らかに奥まで刺さっていないようであれば充電口にゴミが溜まっている可能性が高いです。
上記の問題のどれも定期的にiPhoneを掃除してあげることで解決するものです。
ブロワーなどで簡単にゴミを払うだけでも変わってくるので皆さんも時には画面だけでなくiPhoneの隅々までキレイにしてあげましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年05月19日