専用アプリは不要!?QRコードを標準アプリで読む方法
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんどうも、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
皆さんはQRコードを読み取る時はどうしていますか?
App StoreにはQRコードを読みとる専用アプリがたくさんありますが、実はiPhoneは初めからQRコードを読みとることが出来るようになっています。
今回はQRコードをiPhoneで読み取る方法をご紹介します。
・カメラアプリでQRコードを読みとる
初めからiPhoneに入っているアプリにカメラアプリがありますが、iOS11以降のバージョンであればこのカメラアプリでQRコードを読み取ることが出来るようになっています。
使い方は簡単でカメラを起動してQRコードを映し、画面上に出てくるポップをタップすることで開けます。
もし使えない時は設定で読み取り機能がオフになっているかもしれません。
設定アプリの中にあるカメラの項目でオンオフの設定ができるので読み取れない時は一度確認してみましょう。
・専用アプリの利点は?
ただQRコードを読み取るだけであればカメラだけで済みますが専用アプリにも利点はあります。
過去に読んだQRコードを履歴として保存してくれるものや、リンク先が安全なサイトかチェックしてくれるものなど専用のアプリには様々な機能が付いているものがあります。
もしそのような機能が欲しい時は専用のアプリを使いましょう!
OSのアップデートでiPhoneはどんどん便利になっていますね!
ただQRコードを読むにはカメラは必須です。
スマップル岡山駅前店はiPhoneのカメラの交換修理にも対応しているので修理が必要な時はお気軽にお越しくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年05月27日